木曜日の11:00は
0歳児向けの親子クラス「kiwi pepi」クラスです。
本日のレッスンは
こちらのクラスに在籍する6組が全員参加。
多少の涙もありながら、みんなで楽しく体を動かしました。
さて、今日のレッスンではバランス遊びとして
肩車を行いました。
肩車というと、
なんとなくこのイラストにもあるように、お父さんがやるもの
というイメージですが、
平日の親子クラスに参加してくださる親御さんは大半が
お母様です。
今日は全員お母様が参加されましたので、
みなさんで肩車に挑戦してもらいました。
在籍期間の長い3組は、
すでに何度かレッスンでも肩車をやったことがあり、
余裕な顔してバランスをとっていました
一方、まだ在籍期間が長くない子供たちにとっては、
初めての挑戦。
なかなか楽しむまでにはいかず、お母さんの肩の上で泣いてしまう子も。。
肩車は、
一歩間違えれば危険になりかねませんが、
しっかりとした安全管理の元で行えば、
小さなお子様のバランス感覚やコアの力を
養うとっても素晴らしい遊びになります。
初めてのお子様は、怖がることも少なくはありませんが、
これも慣れてしまえば、笑顔に変わります。
レッスンでは、
お母さんの体を左右や前後にゆっくりと動かしてもらい
遊びました。
また、肩車は下になるお父さん・お母さんの頸部を
圧迫しかねないのですが、
レッスンではそれらの注意点も伝えながら、
取り組んでいきました。
ぜひご自宅でも、
安全管理のもとで、たくさん肩車をして
お子様のバランス感覚やコアの力を養ってみてください!