秋の運動特訓、跳び箱/鉄棒 + 縄跳び



昨日は、朝から夕方まで

秋の運動特訓3クラスを開講しました。

 

午前中は、「跳び箱 + なわとび

このクラスはお申込者数が極端に少なく、年長の男の子2名でのレッスン。

 

跳び箱と縄跳びに共通するのは、リズム良くジャンプすること。

そこで、こんなプログラムにも取り組んでもらいました。jump

身体の様々なところを動かしながら、リズム良くジャンプ。

こうしたリズム感のあるジャンプは、跳び箱においては

助走からの踏切がとっても上手になっていきます。

jumpbox

午後からは、

鉄棒 + なわとび

こちらは満員御礼の6名が参加してくれました。

一人ひとり異なる目標に向かって、たくさん練習をしました。

sakaagari

前回りが怖くて出来なかった子も2名いましたが、

完璧にその怖さを克服するところまではいきませんでしたが、

しっかりと前回り降りができるようになりました

 

逆上がり組も、身体の動かし方や力の入れ方、

脚の上げるタイミングなどは少しずつ理解してくれた様子でした。

 

夕方からは「かけっこ

この日はあいにくの雨でしたので

終始スタジオ内での練習でしたが、

スタート練習や走る際にどこを動かしていくべきなのか

そうしたことを反復練習で身に着けていきました。

 

さて、次回は9月22日(木・祝)

こちらも昨日と同じ3クラス開催。

頑張りまーす。