平日(月〜水・金)の夕方と、土曜日の午後、
定期クラスの後は「キッズパーソナル」の時間。
現在10名前後のお子様が、
ほぼ毎週、隔週、月1回ほど
と、頻度は様々ですが、定期的に予約を入れてくださり、
ご利用いただいております。
これに、
*運動会に向けた集中的な短期特訓
*習い事の中で特定の技を練習
などの理由で、
単発的にレッスンを受けに来てくださる方も
入れると、ほぼ用意している枠が全て
埋まってしまうほど。
継続的に通ってくださる方の中には、
ADS や ADHD によって、なかなか集団のクラスには
参加できないけど、
適切な運動を通じて、「症状の改善」や「適応能力を養う」
ことを目的としているというお子様も
少なくありません。
また、
運動会に向けての事例としては、
小学生では組み立て体操の倒立やかけっこ、
幼稚園児や保育園児では、鉄棒や跳び箱
の特訓を希望される事が多くなります。
マンツーマン
と言うと、かなり有能な子が能力を更に伸ばすための
個別レッスンという印象を持たれる方も
少なくないかもしれませんが、
KidsWithの個別指導は、
どちらかといえば、運動が苦手な子
が克服することを目指しての取り組み
が中心となります。
ご希望に沿える時間帯があまり多くはありませんが、
運動が苦手、ADHD等により集団レッスンが難しい
といったお子様には、
ぜひ一度、KidsWithのキッズパーソナルを受けに来ていただきたいと思います。