最年長になった2歳児達の成長ぶり!



4月からスタートした春ターム、

早くも今週のレッスンが8回目を迎えました。

 kw-0609

それまで最年長としてクラスを引っ張ってきてくれた、3歳の子達が

幼稚園入園を迎えてkiwiクラスを去り、

後を受けた2歳児(今年3歳になる子ども)達

 

春タームの最初の頃は、

まだまだ頼りない

といった印象ばかりが目につきましたが、

やはり、「立場や環境が人を育てる」んですね。

 

今では、立派にクラスを引っ張っていってくれる、

頼もしい存在へと急成長

 

以前には見られた、

スタジオ内をあっちいったり、こっちいったり

やりたくないと泣きわめく

といった姿はどこへやら。

 

2歳前後は、

所謂「イヤイヤ期

になりますから、

お母様方はレッスン中もかなりヤキモキしたり、

イライラしたり、そんなことも多々あったと思いますが、

もう大丈夫ですね。

 

しっかりとイヤイヤ期を乗り越えたことで、

この1年は、

我が子の成長ぶりをたくさん身近で

感じられますね!

 

幼稚園に上がると、

子ども達は親御さんの知らないうちに

出来るようになったことが増えていきます。

 

そういった意味でも、親子参加型の幼児教室は、

一番近い場所で、我が子の成長を

見守ることができる最大のチャンス

と言えるかもしれませんね。